製品紹介

GHS対応SDS受託製作サービス

GHS対応SDS受託製作サービスとは?

  GHS対応SDS受託製作サービスとは、GHS(Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals)の内容に沿ったSDS(Safety Data Sheet:安全データシート)をお客様の代わりに製作を代行するサービスとなります。日本国以外にも海外の規制に沿ったSDSの製作が可能となっております。弊社の海外子会社への輸出時にも使用しておりますので、数多くの輸出実績がございます。

主な法規判定対応一覧

  • 1. 化審法
  • 2. 労働安全衛生法
  • 3. 毒物及び劇物取締法
  • 4. 化学物質排出把握管理促進法
  • 5. 化学兵器禁止法
  • 6. 水質汚濁防止法
  • 7. オゾン層保護法
  • 8. 麻薬及び向精神薬取締法
  • 9. 覚せい剤取締法
  • 10.消防法
  • 11.悪臭防止法
  • 12.大気汚染防止法
  • 13.海洋汚染防止法
  • 14.外国為替及び外国貿易管理法
  • 15.船舶安全法
  • 16.航空法
  • 17.港則法
  • 18.道路法
  • 19.廃掃法
  • 20.特定有害廃棄物輸出入規制法
  • 21.火薬類取締法
  • 22.高圧ガス保安法
  • 23.水道法
  • 24.下水道法
  • 25.ダイオキシン類対策法
  • 26.労働基準法
  • 27.農薬取締法
  • 28.じん肺法
  • 29.土壌汚染対策法
  • 30.建築基準法

対応法規

日本法規

中国法規

SDS製作費用

日本法規SDSの新規作成の場合
日本語 : 5成分以下:6万円/1部 10成分以下:8万円/1部
外国語 : 5成分以下:10万円/1部 10成分以下:12万円/1部
中国法規SDSの新規作成場合
日本語 : 5成分以下:8万円/1部 10成分以下:10万円/1部
外国語 : 5成分以下:12万円/1部 10成分以下:14万円/1部

サンプル

日本法規対応SDS

中国法規対応SDS

注意事項

  • ラベル製作についても弊社仕様にて対応可能ですので、別途ご相談下さい。
  • 納期に関しては、1~3週間が目安となります。
  • このSDSは掲載させる成分から弊社仕様のフォーマットに出力したSDS文書となります。
    技術翻訳等は行っておりませんことご了承ください。
    データベースに登録されていない、または非開示の成分がある場合は製作不可となります。
  • 秘密保持契約につきましては別途ご相談願います。
  • SDSについては精査頂いた後に、ご使用の程お願い申し上げます。
  • 法規については数カ月に一度見直しを行いますが、急激な法規の変更に対応できない場合もございます。

お問い合せ先

お問い合せ先: 技術開発センター
電話番号: 046-281-3811(代)
FAX: 046-281-3823

お問い合せフォーム

このページの先頭へ