グラファイト系ドライルーブ

黒鉛は元素記号Cで表され、ダイヤモンド、炭素(カーボン)と同素体です。黒鉛の結晶構造は、炭素原子C-C間が1.421Åの六角形環を形成しております。六角形環は3.364Åの均等な間隔で積み重ねられており、その中の炭素原子はひとつ上の層の規則正しい六角形の中間に存在し、六角形環の層が連続で形成されております。この層に対する横軸方向は共有結合により強い結合力を示しますが、縦軸方向は弱い電子結合のため層間にて簡単に剪断が起こり低摩擦性を示すと言われております。また化学的に非常に安定した物質であり、毒性がなく、ほとんどの有機溶剤・化学薬品にも侵されず、耐熱性・電気伝導性にも優れています。
耐熱性や導電性を必要とする潤滑、また耐摩耗性にも優れているためあらゆる摺動条件下で使用できます。
製 品 名 | M-1 | FB-9140 | FC-6240 | GC-7440 | S-6100 | S-6120 |
---|---|---|---|---|---|---|
色 調 | 黒色 | 黒色 | 黒色 | 灰黒色 | 黒色 | 黒色 |
塗布方法 | スプレー | スプレー | スプレー | スプレー | スプレー | スプレー |
硬化温度 | 180℃ | 190℃ | 230℃ | 280℃ | 230~350℃ | 230~350℃ |
時 間 | 40分 | 40分 | 40分 | 40分 | 40分 | 40分 |
膜 厚 | 3~10µm | 5~15µm | 10~20µm | 10~20µm | 5~15µm | 5~15µm |
耐摩耗性 | ○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ |
耐 蝕 性 | ○ | △ | △ | ○ | △ | △ |
硬 度 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
耐 熱 性 | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ |
導 電 性 | ○ | △ | ○ | ◎ | ○ | △ |
← swipe →
※より詳しい性能表をご用意しております。詳しくは、お問い合せください。